エポスカードは「丸井グループ」の発行する入会金・年会費無料のクレジットカードです。
実はエポスカードは、年会費が永年無料なのに特典が豊富!マルイを利用しない方にもおすすめのカードなんです!
- 海外旅行が好き
- 満18歳以上の学生
- 楽天edyユーザー
特に上記の項目に1つ以上当てはまれば、エポスカードを持つ価値があるかもしれません。
ぜひ読み進めてみてください。
エポスカードはこんな方におすすめ
海外旅行が好きな方
エポスカードには、海外旅行傷害保険が自動付帯しています。
しかも、出発前の手続き等は特に必要なく、エポスカードを携帯するだけでOKなんです。
クレジットカードの海外保険でよくあるパターンとして
- 対象のクレジットカードで当該旅行代金を支払った場合適用
- 事前の申請が必要
といったものが多いですが、エポスカードはそれがありませんので良心的です!
海外での必要性の高い、疾病や携行品損害を重視した補償内容です。
https://www.eposcard.co.jp/benefit/oversea/insurance.html
満18歳以上の学生(※)
エポスカードは入会金・年会費無料であることから、大学生の一枚目のカードとしておすすめです。
更に、エポスカードを持っていると、学生がよく利用する飲食店やカラオケ店、学生旅行に便利なレンタカーなどで優待を受けられるんです!
例えば、白木屋、笑笑、ビックエコー、カラオケ館、タイムズレンタカーなどがご優待の対象となっています。
※なお、18歳以上でも高校生はカード発行ができないためご注意ください。
楽天edyユーザーの方
楽天Edyは、なんとチャージでも利用でも、Wでポイントがたまります!
- エポスカード→楽天Edyのチャージ:1,000円につき5エポスポイント!
- チャージした楽天Edyの利用:1契約のご利用200円(税込)ごとに1エポスポイント(1円相当) ※事前設定が必要
こんな方にはおすすめしません
家族カードが欲しい方
エポスカードには家族カードがないため、家族の支払いを1つのカードにまとめることはできません。
しかし、そんな方でもサブカードとして持っておくことはおすすめできます。
なんといっても年会費無料で多くの特典がありますからね。
ご優待探しやサイト経由の買い物がめんどうな方
エポスカードの通常ポイント還元率は0.5%と決して高くないためです。
しかし、ちょっとしたことでポイントを2倍以上貯めることが可能です。
ご優待サイト「エポトクプラザ」の利用での割引・ポイント5倍、「たまるマーケット」経由のショッピングでポイント2~30倍など、還元率を大幅に増やすことができます。
- エポトクプラザを事前に確認し、よく行くお店の優待を調べておく
- ネット通販を利用する際は「たまるマーケット」を必ず経由する
上記2点さえ徹底すれば、エポスポイントをお得に貯めることができますよ!
エポスカードの基本スペック
カード名称 | エポスカードVisa |
入会金・年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA |
海外傷害保険 | 自動付帯 ※ご本人様のみ |
付帯できるカード・サービス | エポスVisaプリペイドカード/ETCカード/バーチャルカード/Apple Pay ほか |
※2018年4月現在の情報です。
実施中のキャンペーン
エポスカードは新規入会で2000ポイントプレゼントのキャンペーンを実施中です。
この記事がお役に立てますと幸いです。